fc2ブログ

takaQあれこれこれ?

大阪メインのラーメン日記と偶にキャンプ

野口オートキャンプ場

もうそろそろ梅雨が来そうですね~

5/28~5/29予報では良い天気、当日少し崩れて来ましたが~

和歌山に突撃したのは~

野口オートキャンプ場!

高速の御坊インターすぐにある河川敷のだだっ広い芝生が魅力!

一応、念のため前日予約しましたよ~

今回は天気も微妙なんでガラ空きだったようですがw

イメージ 1

こちらが入場口!

本当に河川敷だな~

空を見ていただけると

天候がよく分かると思いますw

こちらのキャンプ場はフリーとオートの二本立て!

左側がフリーサイト!


イメージ 2
右側がオート区画

OUTが10時ってのが残念ですが

オートは電源付きで広いですよ~

薄い緑色の電源BOXが区画の

目安?

いや…木が区切りの目安か?

イメージ 3

オートとフリーの差額は¥1,540

オートは2組ならお得かも?!

でも5人以上は一人につき¥510とな…

大人も子供も関係無いのかな?

イメージ 12




季節によって電源が必要なら

スペースのアドバテージを含め、オートの選択の余地有り!

車2台2家族でも問題無しの広さですね~



今回は受付時、空いてそうなので、フリーをチョイス!

受付の女性の方は、ちょっと気だるい感じが少し残念でしたw

TELしたのは↓コチラ

公益財団法人御坊市ふれあいセンター
〒644-0031
和歌山県御坊市野口1069
電話:0738-23-5669 ファックス:0738-24-2719

イメージ 4

空いていれば、

当日に

現地の管理棟で申し込み入場

出来ると思われますよ~

軽トラのお尻が見えている横が管理棟になります

AM8:00くらい~PM17:00くらいは常駐でした!

スロープの右サイトはオート、左サイトはフリーって感じです~

イメージ 5
イメージ 6









管理棟で受付~

イメージ 16
イメージ 14
イメージ 15



注意事項と各説明を聞き、お支払いですw

フリーなんでこの料金!¥3,080(大人2、子供2)

こちらのキャンプ場の魅力は??

なんといっても、車でチョット行けば何でも揃うのがナイス!

出入り時間は制限無し、次の日、空いていれば10:00以降も

昼までに出てくれればOK、トイレ(混雑時は足りない?)炊事場が

綺麗って事かな~

イメージ 7

左が多目的トイレ

真ん中が女子トイレ(内ブース4つ?)

右が男子トイレ(立小1、大2つ)



イメージ 8
イメージ 10
イメージ 9



コンテナユニット製品なので綺麗ですな
イメージ 11

んでもってシャワーもあります

5分¥200だったような

曖昧な記憶です

ストップ時は時間は止まるって記載な記憶~



このキャンプ場は風が強いとの噂でしたが、今回は適度な風量でして

特に困る事は無かったですね~ペグはシッカリ打ちましたけどw

芝生なんでプラペグでもイケそうでした~

イメージ 13

今回は小川張りっていうの?このタープスタイル?

初、雨キャンプなんでテントと連結風に張って見ましたが

上手く出来まして、車のバックドアも開ければタープ内にして

快適に出来ましたね~

テントはそろそろ撥水切れな感じですが、気にしないでおきますw

近くにはスーパー銭湯もあるので、便利ですね~


夜は、今回の目的の1つでもあるホタル観賞!

川辺インター近くのホタルスポットで蛍祭り?なんてのもあって

自然のホタルを見てきました、少なかったですが貴重でしたね~



ちなみに川遊びはそれなりに出来ます、キャンプ場側に浅いエリアで!

奥の本流は流れが強く、無理っぽいかな~って感じ!


翌朝は、何とか晴れた時間があり乾燥撤収出来まして~

ラーメン食べて帰りましたとさw




イイネ感覚でポチッとお願いしま~す!
イメージ 22




住所和歌山県御坊市野口










関連記事

コメント

No title

tyd***** sこんです。
コメント拝見遅くなりました。
こちらは周りに何も無い河原なんで
風があるとどうしようもないですよね~
やはり撤収となりましたか?

  • 2019/02/07(木) 22:28:00 |
  • URL |
  • takaQ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

2月3日4日と連泊予定で予約しましたが強風に一晩中あおられ続けて眠れず(^^;)早朝からタープ回収。幕はサーカスTCなので何とか耐えれそう?(>_<)昼ぐらいまで居て風が止みそうでなければ撤収して帰るかも・・・(^^;)

  • 2019/02/04(月) 07:36:00 |
  • URL |
  • tyd***** #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

sara_coro♪sナイありです^^

  • 2016/07/10(日) 20:30:00 |
  • URL |
  • takaQ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

west_eagle2016sナイありです^^

  • 2016/06/29(水) 22:59:00 |
  • URL |
  • takaQ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

アグネス・デジタルsナイありです^^

  • 2016/06/06(月) 22:16:00 |
  • URL |
  • takaQ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

らーめん灰猫sナイありです^^

  • 2016/06/04(土) 21:56:00 |
  • URL |
  • takaQ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

ヒロリンsナイありです^^

  • 2016/06/04(土) 21:55:00 |
  • URL |
  • takaQ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

ますからすsナイありです^^

  • 2016/06/04(土) 21:55:00 |
  • URL |
  • takaQ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

あんぱんまんsこんです。
宿泊施設に泊まる事を考えるとお安く済みますw
ここは最低限の準備で訪問出来、現地調達も可能なので
気軽なキャンプ場でした~
ナイありです^^

  • 2016/06/04(土) 21:52:00 |
  • URL |
  • takaQ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

蛍が見れるって良いですね!
自然の渓流が残ってるんですね~ナイス!

  • 2016/06/04(土) 09:36:00 |
  • URL |
  • ヒロリン #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

こんにちは。
いいですね♪家族でキャンプ一度
行ってみたいのです。
近くにいろいろな施設があると
便利ですね。

  • 2016/06/04(土) 06:24:00 |
  • URL |
  • あんぱんまん #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://takaqsince2010.blog.fc2.com/tb.php/932-aac99efd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)